先行詞を含む? 関係代名詞 what について総整理

文法

関係代名詞だと思うけど先行詞はドコにあるの?

Hello everyone!

ご覧いただきありがとうございます。
TOEIC 実験記の Delph (デルフ) です!!

今回は「関係代名詞の what 」について
いろいろ実験していこうと思います。

セータ君
セータ君

関係代名詞って who とか which とか that があったよね!



そうですね!

今回は、そういったよく見る関係代名詞とは
やや特殊の部類に入る what に
スポットをあてていこうと思います。

TOEIC でもよく出ますので
しっかりとおさえておきたいところですね。

この記事を見ると
次のようなことが分かるようになります。


  • 関係代名詞とは何か(おさらい)
  • 関係代名詞 what についてと他の関係代名詞との違い
  • 関係代名詞 what を使った 3 つの欠けたパターン(主語・目的語・補語)



是非とも最後までご覧くださいね!


それでは始めていきましょう!
Now let’s start!

関係代名詞のおさらい

まずは、関係代名詞の簡単なおさらいを
していきましょう。

すぐに本題のところへ入りたい方は
下のボタンから飛ぶことができます



関係代名詞は、「名詞を主述が入った文・・・・・・・で詳しく説明する」
ときに使われます。

セータ君
セータ君

この「主述が入った文」というのが、関係代名詞を使う上でのポイントなんだね!


そうですね!

私が昨日買った本」
彼が欲しいと思っていた本」
君が私にあげた本」


のように、

名詞を主述文で説明するときに使われるのが
関係代名詞
です。


英語では

名詞 ← (関係代名詞を含む文)

という語順で名詞を詳しく説明します。


この関係代名詞を含む文で詳しく説明されている
名詞のことを「先行詞」というのでした。

ここまでが関係代名詞に関する
簡単な性質についてです。


詳細につきましては

関係代名詞の基本を総整理! イントロダクション編


関係代名詞をどう使えば 主述文付きの名詞を作れるのか?



で、その考え方や文の作り方を載せていますので
そちらも併せてご覧ください。

関係代名詞 what

それでは、本題である
関係代名詞 what について見ていきましょう。

関係代名詞 what を含んだ文は
「~なこと、~なもの、~な人」といった感じで訳して、
名詞のカタマリになります。

セータ君
セータ君

となると、関係代名詞 what を含む文は S か O か C になるってこと?


そうですね!

what だけで分かりにくいと思ったら

よくある参考書に載っている
the thing(s) which に置き換えて考えるのも
一つの手です。


「~な人」と訳す必要がありそうなときは
the person who に置き換えるといいと思いますが、

こちらのパターンは
what I am や what she used to be のような
慣用表現で使えるくらいしかありませんので
頻度としてはあまり高くありません。

余裕があれば頭に入れておく
というくらいの認識でいいと思います。

  • ★主語
    What you told me was very interesting. 
    [= The thing which you told me was very interesting. ]
    (あなたが話していたことはとても興味深かった)

  • 目的語
    Do you remember what I asked you to do?
    [= Do you remember the thing which I asked you to do?]
    (私があなたに頼んだこと覚えてる?)

  • 補語
    This computer is what I wanted.
    [= This computer is the thing which I wanted.]
    (このパソコンは私が欲しかったものです)


who や which といった普段見る関係代名詞は、
名詞(先行詞)を主述文で詳しく説明するので
形容詞のカタマリとして働きます。

それに対し、今回の関係代名詞 what
「~なこと・・、~なもの・・、~な と名詞まで巻き込んでいますので
名詞のカタマリとして働きます。

まずは、この違いをしっかりとおさえておきましょう。

先行詞が内包されている?

繰り返しになりますが、関係代名詞 what は
the thing(s) which もしくは the person whoに置き換えられる
という事を記述いたしました。

つまり、関係代名詞の what には
the thing(s) または the person の先行詞が内包されている

とも言い換えることができます。

セータ君
セータ君

よくある参考書だと先行詞を含む関係代名詞 みたいに書いているけど、関係代名詞の what には the thing(s) か the person が含まれてるってことでいいのかな?


そう考えても差し支えないと思います。

what の役割を確認しながら、
もう一度先ほどの例文を見てみましょう。

  • 主語
    What you told me was very interesting. 
    (あなたが話していたことはとても興味深かった)

  • 目的語
    Do you remember what I asked you to do?
    (私があなたに頼んだこと覚えてる?)

  • 補語
    This computer is what I wanted.
    (このパソコンは私が欲しかったものです)


関係代名詞 の who や which に慣れていると、
先行詞を手掛かりにして英文を読むと思います。

しかし、関係代名詞 what になると
肝心の先行詞が見当たらず戸惑ってしまう
というケースも少なくありません。

関係代名詞の what は先行詞を含んでいる
という事は忘れないようにしてくださいね!

関係代名詞 what の文の中身


次に、関係代名詞 what の文の中身を
見ていきたいと思います。

関係代名詞 what の中身において注目すべきなのは、
先行詞を説明している文の方です。

この中身のパターンは大きく分けて
次の 3 つがあります。

  • 主語が欠けている : what V ~
  • 目的語が欠けている : what S V ~
  • 補語が欠けている : what I am, what she used to be 等の慣用表現


セータ君
セータ君

これって今までの関係代名詞と同じように考えていいのかな?



そうですね!

性質は少し違えど、
作り方は今までの関係代名詞と同じ考え方で出来るので
そんなに難しく考える必要はありません。

それぞれ見ていきましょう。

主語が欠けているパターン

まずは主語が欠けているパターンです。

who や which みたいな関係代名詞でもこの形はよく見かけるので、
比較的分かりやすい部類に入るのではないでしょうか。

what だけでは分からない場合、
例の the thing(s) which に置き換えて考えてみると
分かりやすいかと思います。

  • 関係代名詞 what
    what interests me

  • the thing(s) which
    the thing which interests me


セータ君
セータ君

確かに、今まで見てきた関係代名詞と同じ感じだね!


目的語が欠けているパターン

次は、目的語が欠けているパターンです。

who や which のような関係代名詞の場合は省略できますが
what は省略できません。

what は「先行詞を含んでいる」ので、
それが無いと文として成立しなくなってしまいます


この違いもしっかりとおさえておきましょう。

  • 関係代名詞 what
    what I told you

  • the thing(s) which
    the thing which I told you

この例文では

tell [人] [物] ([人] に [物] を言う)の構文で
[物] が先行詞として前に出たパターンになっています。

補語が欠けているパターン


関係代名詞 what は
主語か目的語が欠けているパターンが多いですが、

補語が欠けているパターンはあまり見かけないです。

どちらかというと、

what I am や
what she used to be のように

慣用表現で登場することが多い印象です。

セータ君
セータ君

「補語」ということは、説明文が I am ○○. she used to be ○○. みたいになるってことかな?


そうですね!

そして、その ○○ の部分が先行詞になって
前に出たと考えるとシックリくるかと思います。

what I am や
what she used to be のように

「人」に関する表現をするときには
関係代名詞の what を「~な人」と訳すとシックリきます


こんな感じで理屈では説明できるのですが、
慣用表現以外ではあまり見ないので
そのままで覚えても問題ないかと思います。

おわりに

今回は「関係代名詞 what 」について
見ていきました。


他の関係代名詞と違うところがいくつかあり、
しっかりと区別しておきたいのが関係代名詞 what です。

その特殊な特徴がゆえに
少々戸惑うことがあるかもしれませんが、


TOEIC でもよく出ますので、しっかりとおさえて
正確に英文を読めるようにしておきましょうね!



「勉強になった!」
「役に立った!」
「疑問が解決してスッキリした!」
…etc

もし、この記事が気に入ったと感じましたら
下にあります「GOOD ボタン」を
押していただけるとありがたいです!



それでは、今回はここまで!
See you next time !
Bye-bye!

セータ君
セータ君

GOOD ボタンはこのすぐ下だよ!もちろん「この記事を見た」ということだけでも大歓迎!ぜひお気軽にポチっとしてね!


コメント

タイトルとURLをコピーしました