最上級を使ってないのにこれも一番なの?
Hello everyone!
ご覧いただきありがとうございます。
TOEIC 実験記の Delph (デルフ) です!!
今回は「比較」をテーマにして
いろいろと実験していこうと思います。
確か、as とか -er, -est みたいなものを使うんだよね?
そうですね!
長い単語の場合は
more, most を付け加えたり
better, best や worse, worst みたいに
不規則な変化をするものもあります。
英語では、これらを駆使しながら
次の 3 つの方法で比較を表現します。
- A と同じくらい … だ
- A より … だ
- A の中で一番 … だ
今回の記事では、比較シリーズ第 10 回として
最上級を使わない最上級表現を見ていきます。
この記事を見ると
次のようなことが分かるようになります。
- 最上級を使わない最上級表現
是非とも最後までご覧くださいね!
また、比較はシリーズとして投稿しておりますので
チェックしてみたい方は下のボタンから飛ぶことができます
それでは始めていきましょう!
Now let’s start!
最上級を使わない最上級表現
早速ですが、
最上級を使わない最上級表現はどんなものがあるか
確認していきたいと思います。
as 原級 as any / 比較級 than any
as 原級 as any は
「どんな … にも劣らず~だ」という意味の慣用表現で、
比較級 than any は
「どんな … より~だ」という意味の慣用表現です。
- This vaccum cleaner is as good as any.
(この掃除機は、他のどんな掃除機にも劣らず良い)
- This vaccum cleaner is better than any.
(この掃除機は、他のどんな掃除機よりも良い)
何度も書くようですが、
比較文は 2 文から成っており、繰り返している語は省略されています。
省略されている語を補うと何を比べているのか
分かりやすくなりますので、ここでもやってみましょう!
そうすると次のようになります。
- This vaccum cleaner is as good as any (vaccum cleaner is).
(この掃除機は、他のどんな掃除機にも劣らず良い)
- This vaccum cleaner is better than any (vaccum cleaner is).
(この掃除機は、他のどんな掃除機よりも良い)
any は疑問文・否定文で使われると習うと思いますが、
肯定文でもきちんと使われます。
any は「任意(どれでも)」というイメージがあるので
こちらで覚えておきましょう。
今回の例文は肯定文だから、「どれでもOK」という事で「どんな~でも」になるのかな?
そうですね!
いずれの例文も、良さ(good)を比べているのは
This vaccum cleaner
他の任意の(any) vaccum cleaner
という事になります。
一つずつ例文を見ていきましょう。
This vaccum cleaner is as good as any (vaccum cleaner).
(この掃除機は、他のどんな掃除機にも劣らず良い)
as ~ as は同じかそれ以上(≧)というニュアンスがあるので、
直訳すると
「この掃除機は、他の(任意の)掃除機と同じかそれ以上の良さだ」
といった感じの訳になるかと思います。
「その他の掃除機すべて」と同じくらいかそれ以上の良さが「この掃除機」にはあるって事でいいのかな?
そうですね!
つまり、「この掃除機」は最上級に近い良さがあるという事です。
This vaccum cleaner is better than any (vaccum cleaner).
(この掃除機は、他のどんな掃除機よりも良い)
「他のどんな掃除機よりも良い」という事は、
言い換えると「一番いい」とも言えますね。
これは比較的分かりやすい最上級表現でしょう。
原級や比較級でも、言い方によって最上級を表す表現ができるんだね!
as ~ as can be
as ~ as can be は「この上なく」という意味の
慣用表現です。
This question is as difficult as can be.
(この問題はこの上なく難しい)
この can は「できる」という意味の方ではなく、
「~しうる」という可能性の意味になります。
繰り返しを省略せずに書いた as 以降の文は
the question can be difficult でシックリきそうですが、
as ~ as (~) can be という記述もあって、
as difficult as difficult can be というのもあるそうです。
定かではありませんが、
見る限り倒置と主語の省略が起こっている感じでしょうか。
話を例文に戻しましょう。
この例文を直訳すると
「この問題は、ありうる(can be)問題と同じかそれよりも難しい」
といった感じになるでしょうか。
つまり、これを言い換えると
「この上なく難しい」という事になりますね!
No を主語にした最上級表現
次は No を主語にした最上級の表現を見ていきましょう。
No (other) + 単数名詞 パターン
まずは、 No (other) 単数名詞が主語になったパターンです。
例文を見てみましょう。
- No (other) tower in Japan is as high as Tokyo Skytree.
(日本のどのタワーも東京スカイツリーほど高くない)
- No (other) tower in Japan is higher than Tokyo Skytree.
(日本のどのタワーも東京スカイツリーより高くない)
直訳すると、それぞれ
東京スカイツリーと同じかそれ以上の高さがある
日本のタワーは「ゼロ」
もしくは東京スカイツリーより高い
日本のタワーは「ゼロ」
という事で、
「東京スカイツリーは日本にあるタワーの中で一番高い」
という意味になりますね。
確か、 No には「ゼロ」というニュアンスがあったよね!
また、比較級においては
比較対象を主語にした書き換えが出来ます。
No (other) tower in Japan is higher than Tokyo Skytree.
(日本のどのタワーも東京スカイツリーより高くない)
Tokyo Skytree is higher than any other tower in Japan.
Tokyo Skytree is higher than all the other towers in Japan.
any other は「単数名詞」が続くのに対し
all the other は「複数名詞」が続きます。
混同しやすいので注意しましょう。
漠然としたものを主語にしたパターン
先ほどは比較対象が特定されていましたが、
今度は広範囲の人やモノを対象とするパターンを見てみましょう。
人の場合は Nobody か No one を主語、
モノの場合は Nothing を主語にして
その後に原級か比較級を続けていきます。
- Nobody [No one] is as tall as Jim.
(ジムほど身長が高い人は誰もいない)
- Nothing can go faster than light.
(光よりも早く進めるものは何もない)
何も難しいことを考えず、
直訳をすれば問題ありません。
これらも言い換えると
「○○が一番!」という意味になります。
おわりに
今回は「比較」の第 10 弾として
最上級を使わない最上級の慣用表現を見ていきました。
「~ほど○○なものはない」のように、
日本語でも「一番」や「最も」を使わない
最上級の表現はありますが
英語も同様に
最上級を使わない最上級の表現があります。
est や most だけに頼らず
いろんな最上級表現を使いこなせるように
しっかりとおさえておきましょう!
「勉強になった!」
「役に立った!」
「疑問が解決してスッキリした!」 …etc
もし、この記事が気に入ったと感じましたら
「その他の比較シリーズ」の下にあります「GOOD ボタン」を
押していただけるとありがたいです!
それでは、今回はここまで!
See you next time !
Bye-bye!
その他の比較シリーズ
その他の比較シリーズを見たいときは下の「あわせて読みたい」をクリックしてね!
GOOD ボタンはこのすぐ下だよ!もちろん「この記事を見た」ということだけでも大歓迎!ぜひお気軽にポチっとしてね!
コメント